

みんなの婚活マガジン編集部はこの発表資料をみたとき「やっぱり!」と思いました。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営するリクルートブライダル総研「婚活実態調査2019」2018年に結婚しており且つ婚活サービスを経由して出会い結婚した人の割合(婚活サイト・アプリ・パーティ・イベントの利用者)を指します。
友人・知人に聞いても婚活サービスの利用者は凄く増えているし、編集部の中には実際に婚活サービスを利用して何人も会ったことがある人もいます。
しかも最も結婚につながるのは「結婚相談所」だったという事実。
それはそうですよね、結婚に真剣な人が利用するサービスなんですから。
年代別にも聞いてみました。
婚活アプリとは違う安心感を重視し、結婚相談所を選択するということですね。確かに婚活アプリのプロフィールは本当かどうか少し怪しい感じがします。写真も加工を簡単にできるし、プロフも確認のしようがありません。
周りも徐々に結婚しだして少し焦りは感じるものの、マイペースに婚活を進めたい方が多い印象です。仕事もプライベートも充実してるだけに空き時間にマイペースで理想の人を探す、楽チンですね。結婚相談所を選ぶ方は20代の選んだ理由と同じで身元がしっかりしていることだというコメントをもらっています。
この年代の方から聞かれるのは結婚に前向きで、少し焦りも感じている方が多く結婚意向が高いようです。みんなの婚活MAGAZINEでヒアリングした結果も1年以内に結婚したい方が多く結婚相談所に入会される方が多い印象です。
50代以上の方はお仕事の引退も踏まえて自由な時間を一緒に楽しく生活していきたい方を探しているというニーズが強いようです。100年人生なんてことも言われますのでまだまだ長い人生を一緒に楽しく過ごしていく方を探すのは素敵です。やっぱり一緒に寄り添い生きていくということを考えるとこちらの年代でも身元がしっかりした方と出会いたいと考える方は多いようです。
年代別でそれぞれ結婚相談所に求めることは異なりますね。それではみんなの婚活MAGAZINEの独自調査のランキングをご参考頂き、幸せなゴールインを目指して理想の人を獲得・成就させてください。
総合ランキング1位
総合 評価 |
![]() |
実績 | ![]() |
---|---|---|---|
会員数 | ![]() |
安心度 | ![]() |
プロフ検索 | ![]() |
費用 | ![]() |
初期 費用 |
47,500円 | 実績 | 101,083組 ※交際申し込みOK数 平成29年自社調べ |
---|---|---|---|
月額 費用 |
4,500円 ~ 13,500円 |
クーリング オフ |
あり |
会員数 | 約30,000人 | 婚活 パーティー |
婚活パーティー お見合いパーティー 合コン形式 1対1のお見合い 大人数パーティ形式 |
会員数は業界トップクラスの4万人!紹介実績も◎みんなの婚活MAGAZINEの独自アンケート調査で堂々のNo1を獲得✨お見合いアシストコースの評判が非常に良い♪お相手探しのプロフはスマホ・パソコンでも24時間写真と動画で検索できる最先端のお見合いシステムを導入。交際申込OK数は10万超え。編集部の婚活中スタッフも秘かに検討中。
都市圏の新興相談所
総合 評価 |
![]() |
実績 | ![]() |
---|---|---|---|
会員数 | ![]() |
安心度 | ![]() |
プロフ検索 | ![]() |
費用 | ![]() |
初期 費用 |
95,000円 (税込102,600円) |
実績 | 累計成婚数7,053名 |
---|---|---|---|
月額 費用 |
16,000円 (税込17,280円) |
クーリング オフ |
あり |
会員数 | 9,858人 | 婚活 パーティー |
パーティー 飲み会スタイル お見合いスタイル 合コンスタイル 朝婚活 |
数ある相談所の中でも比較的新しい結婚相談所。都市圏を中心に展開しておりマンツーマンでコンシェルジュがサポートするスタイルを提供している。PDCAサイクルをまわすなど科学的アプローチの色合いが強い。入会審査が少し厳しいのが加入をためらう方もいるのでは。成婚件数は徐々に増えており期待できる結婚相談所。
乗り換えプランも有り
総合 評価 |
![]() |
実績 | ![]() |
---|---|---|---|
会員数 | ![]() |
安心度 | ![]() |
プロフ検索 | ![]() |
費用 | ![]() |
初期 費用 |
170,000円 | 実績 | 38年の実績 74,458人(成婚実績:平成1年-18年) |
---|---|---|---|
月額 費用 |
15,000円 ~ 17,000円 |
クーリング オフ |
あり |
会員数 | 約20,000人 | 婚活 パーティー |
少人数パーティーから大型パーティー バスツアーなど多様なスタイルのイベント実施 |
他と大きく違うのは乗り換えプランがあるということ。他の結婚相談所でうまくいかなかった、担当の人が合わないなどがあれば特別プランで乗り換え可能。また50代以上のパートナー探しにも積極的で「セレガプラン」という50代以上向けの特別プランも用意している。店舗は実際にはサテライト拠点が多く、常駐している店舗はいくつかしかないので自身の住んでいる地域をよく確認の上、入会した方がよいでしょう。昨年親会社が変わったことも検討要素の一つとして考えてはいかがでしょうか。
イオン関係会社
総合 評価 |
![]() |
実績 | ![]() |
---|---|---|---|
会員数 | ![]() |
安心度 | ![]() |
プロフ検索 | ![]() |
費用 | ![]() |
初期 費用 |
46,200円 | 実績 | 会員同士の結婚、婚約、交際による退会は3,087人 (2009年度実績) |
---|---|---|---|
月額 費用 |
10,500円 ~ 15,600円 |
クーリング オフ |
あり |
会員数 | 約36,000人 | 婚活 パーティー |
少人数パーティー 大人数パーティー イベント(ゴルフ、ワイン、ビリヤードなど) |
イオングループであることを活かして全国店舗展開をうまく連動して対応。但し、会員数の伸びは鈍化しているため成婚率は実際に聞いてみる必要があるのではと考えている。相談所の会員同士のパーティーは力を入れており、テニス・ボウリング・クッキングなど多様な趣味を通じた婚活パーティーを開催しているのは大きな特徴の一つ。
楽天から独立
総合 評価 |
![]() |
実績 | ![]() |
---|---|---|---|
会員数 | ![]() |
安心度 | ![]() |
プロフ検索 | ![]() |
費用 | ![]() |
初期 費用 |
76,000円 | 実績 | ご成婚退会者数102,784名 (1989~2013年実績) ご成婚退会者数4,660名、2,330組 (2013年1~12月実績) |
---|---|---|---|
月額 費用 |
13,900円 | クーリング オフ |
あり |
会員数 | 40,437人 (2014年1月1日現在) |
婚活 パーティー |
婚活セミナー フレンドパーク サークル&ボランティア |
楽天グループだったが楽天から独立。これまで楽天の強みを生かした展開が良かったと思われるが展開が変わるのかどうか様子を見たいところ。ただ会員数はトップクラスであり色んな人から選びたい人には良いかもしれない。老舗ならではの成婚実績数は多いが入会には年齢・年収など審査が厳しめなので悩みどころではある。会員数で選びたいなら候補に入れるべき結婚相談所である。